一発合格できる3大付録 和田式対策ドリル 運転免許認知機能検査

発売日:2025/02/25 定価(税込み):990円
高齢者による交通事故を防止するため、75歳以上の高齢ドライバーには免許更新時に「認知機能検査」と「高齢者講習」の受講が義務付けられ、受験する高齢者の人数はピークを迎えようとしています。
本書シリーズは、高齢者を専門とする精神科医・和田秀樹先生の監修という信頼性の高さから、長期にわたって安定した成績を残しており、検査問題の他にも75歳前後の高齢者にとって興味を引く健康情報が盛り沢山なのも大きな特徴です。
本誌の目玉となる3大付録には、持ち歩きにも便利な実物大問題用紙(小冊子)、検査イラストを全て掲載した暗記シート、やり忘れ防止に役立つ事前チェック便利帳が付きます。
実際に出題された検査問題を全パターン収録し、その傾向と対策、認知機能検査の流れや概要まで丸ごと紹介します。
書名 | 一発合格できる3大付録 和田式対策ドリル 運転免許認知機能検査 |
---|---|
月号・通巻 | |
著者 | 和田秀樹 / 監修 |
定価(税込(10%)) | 990円 |
本体価格 | 900円 |
判型 | A4 |
発売日 | 2025/02/25 |
雑誌コード | 68613-35 |
ISBN/JAN | 978-4-86674-495-7 |