最新税制・法改正に対応!
団塊の世代が高齢になり、相続・贈与で悩む方が増えています。
団塊の世代はバブル期に働いた年代であり、資産もかなりある人も数多くいらっしゃいます。
本誌は相続・贈与の基本から、節税方法までを詳しく、わかりやすく解説したムックです。図や表、イラストもたくさん入れ、読むだけでなく、見てわかることを重視しています。
さらに、節税方法についてもポイントを押さえて詳しく解説。
相続・贈与は税金面においてグレーゾーンが多く、ほんの少し知識があるだけで、税金は大幅に安くなります。
また弁護士・行政書士・税理士の選び方についても詳細に記載しています。
発売日:2022/06/28
定価:880円
改正道路交通法の施行により2022年5月13日から
75歳以上の運転免許更新制度が大幅に変わりました。
一定の違反歴があるドライバーに受検を義務づける
「運転技能検査」が新設され、従来の認知機能検査は簡素化、
高齢者講習は2時間講習に一元化されています。
本書は改正法に対応した認知機能検査の対策ドリルです。
対策問題の収録に加え、
改正法によって変更された認知機能検査の内容や
運転免許更新の最新情報をわかりやすく解説します。
また監修の精神科医・和田秀樹先生が提唱する
「脳を若々しく保つ」ための生活習慣なども紹介します。
高齢ドライバーの認知機能検査に対する
不安解消と安全運転継続に役立つ一冊です。
発売日:2022/07/28
定価:530円